さまざまな体験を通じて学び大きく育つ!
日々の様子
お正月あそび
2024年 はじめの行事はお正月あそびでした![]()
お正月にちなんだ絵本の読み聞かせから、
みんな揃って
「あけましておめでとう!!」

元気にあいさつをしました![]()
コマ遊びや、かるた、福笑いなど![]()
保育者も懐かしみながら
子どもたちと一緒に
たくさんのお正月遊びを経験しました![]()
りす組さんに人気だったのは、かるた遊び![]()

普段から楽習保育を通して、
ひらがなや文字に触れていたこともあり、
真剣な眼差しで絵札カードを見つけていました![]()
ひよこ組さんに人気だったのは、福笑い![]()
その中でも特に子どもたちの興味を惹いたのは、
せんせいの顔・福笑いです![]()

先生たち手作りのオリジナル♪
みんな興味津々に、
顔のパーツをどこに置いたら良いのかを考えながら
思わず笑ってしまうような表情を
たくさん完成させてくれました![]()
戸外では、
子どもたちが製作した凧上げが登場![]()

風を感じながら広場を元気に駆け抜けて
楽しみながらたくさん、体を動かしました![]()
年始から様々なお正月遊びを通して、
たくさん笑うことができました!
楽しく素敵な1年になるのが益々、楽しみです![]()
今年も一年、
保育園フォレスタ・志村三丁目の子どもたちを
あたたかく見守りいただけますと幸いでございます![]()

